『はやぶさ2と太陽系天体』講演会2013.7.5
2010年 あの感動のはやぶさ帰還の年、鴨川までお越し頂きお話を伺った 宇宙航空研究開発機構(JAXA)現はやぶさ2ミッションマネージャ吉川真准教授にまたお話し頂けます。
今回ははやぶさ2をベースにロシアに落下した隕石や年末に大出現が期待されるアイソン彗星等の太陽系天体についてお話し頂きます。こぞってお越し下さい。あらかじめ席を確保頂くため、事前申込み制(当日参加も可能)とします。
講演会の後に長谷川市長、城西国際大学DavidWilliams准教授等によるパネルディスカッション、先生著書のあたるクイズ等も開催します。お楽しみに。

■イベント名:城西国際大学観光学部サマーフェスタ
■日時:2013年7月28日(日) 10時から12時半
■費用:無料
■申込み・問合せ:城西国際大学観光学部太海キャンパス 電話04−7098−2800
 ※当日参加も可能です。できれば事前にお申込み頂きお席を確保頂きたくお願い申し上げます。

<お詫び>本日まで公開していた添付ポスターの中に間違いが有りました。パネルディスカッションのパネラーのお一人に、城西国際大学渡辺学部長とありましたが当方の間違いで、城西国際大学DavidWilliams准教授でした。お詫びして訂正させていただきます。ちなみに渡辺学部長にも当日はご参加頂く予定です。

 レモン彗星2013.5.30
空の暗いところで撮影するとイオンテイルがのびているようです。
観測所は光害もありさらに薄明が始まっての撮影でしたので写りが悪いです。
でも淡い緑色の彗星らしい輝きです。鴨川天体観測所で6センチ望遠鏡で撮影しました。

 パンスターズ彗星第11弾!2013.5.30
関東甲信も梅雨入りしてしまいました。
星見はちょっとお休みでしょうか?でも今年は男性型?の梅雨だそうで雨と晴れがハッキリしているといわれていますが?現代の男性型ではないようです。(笑)
梅雨の晴れ間の夜空は、夏のような星空になります。見逃せません!

パンスターズ彗星も火星軌道の外側になってしまいましたがアンチテイルが長く伸びて面白いです。大変暗くなっていますが北極星の東側なので分かりやすい位置にいます。
梅雨の晴れ間に見つけてください。5月18日早朝 鴨川天体観測所撮影

 2013年度下期子ども夢基金内定2013.5.7
掲題の内定通知を受領しました。詳細は「会員専用」「会員事務局」に記載してありますのでご覧ください。下期の活動に適用しますので、ご協力の程よろしくお願いします。

 パンスターズ第10弾!2013.4.16
今回は首藤さんです。14日の早朝うす雲の中からの撮影です。
6cm屈折望遠鏡にカメラを取り付けての撮影だったそうです。
尾っぽをよく見ると、左上に伸びる尾っぽと左横から左下に伸びている尾っぽも確認できます。
これらは、ダストの尾っぽとイオンの尾っぽと二種類あるそうです。
しかしバックの星々がシャープで美しいですね〜
首藤さん、ありがとうございました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56
[編集]
CGI-design