8月のまちかど観望会 案内2025.8.28
毎日毎日酷暑・猛暑…が続いています。ところによっては短時間の豪雨…と
今までない天候です。これも地球温暖化の影響でしょうか?
日没後、暗くなると南の空にはさそり座・いて座、頭の上には夏の大三角、
こと座・はくちょう座・わし座と夏の星座が見ごろです。
今週の土曜日はまちかど観望会です。
上弦の月が南の空に見え、望遠鏡で見るには最適な月齢です。

お天気がよさそうでしたらぜひ足をお運び下さい。

----------------------------------------------------------------
2025年 08月30日 土曜日 JR安房鴨川駅西口ロータリー

  スタッフ集合18:00 
   月齢7 日没18:11
   観望天体 月・夏の星座
----------------------------------------------------------------
予約無し、参加費無し、スタッフ集合時刻から約2時間程度開催

☆買い物等の帰りにチョコッとお寄り下さい。
☆デジタルカメラ・スマートフォン等で月の撮影も可能です。

※天候やスタッフの都合で急に開催が出来なくなる場合もあります。
 特に告知等ない場合もあります。ご了承下さい。

 7月のまちかど観望会 開催中止2025.7.5

本日、7月5日(土)に開催予定のまちかど観望会は天気が微妙なために
開催中止といたします。
ご理解下さい。

次回は、
8月30日(土)となります。

 7月のまちかど観望会 案内2025.6.29
近畿地方まで梅雨明けをしたというアナウンスが6月27日にありました。こちら
関東地方の梅雨明けが待たれますが、連日猛暑となっています。鴨川市のアメダ
スも気温30℃越えを連発しています。
7月は七夕です。日没後暗くなると七夕の星たちは東の空に昇ってきています。
昨年は七夕の夜に星空が広がりました。今年はどうでしょう?

今週の土曜日はまちかど観望会です。
お天気がよさそうでしたらぜひ足をお運び下さい。

----------------------------------------------------------------
2025年 07月 5日 土曜日 JR安房鴨川駅西口ロータリー

  スタッフ集合18:30 
   月齢10 日没18:59
   観望天体 月・火星・春の星座・夏の星座
----------------------------------------------------------------
予約無し、参加費無し、スタッフ集合時刻から約2時間程度開催

☆買い物等の帰りにチョコッとお寄り下さい。
☆デジタルカメラ・スマートフォン等で月の撮影も可能です。

※天候やスタッフの都合で急に開催が出来なくなる場合もあります。
 特に告知等ない場合もあります。ご了承下さい。

 5月のまちかど観望会 開催中止2025.5.10
本日予定されている5月のまちかど観望会は、
天候が悪いことが予想されますので、
中止とさせていただきます。


次回は、7月5日(土)の予定となっております。

 5月のまちかど観望会 案内2025.5.4
GWの後半です。このころになると、日没時刻も午後6時半をまわり、星空が
見えだす時刻が遅くなります。賑やかだった冬の星々はすっかり西空へ傾
き、沈もうとしている姿です。
春の星座が主役となっている星空、気温の上昇によって湿度もあがり、透
明度が悪いせいもあって少し寂しい感じがします。

5月のまちかど観望会の案内です。
いよいよ太陽系最大の惑星、木星の観望も終わりをむかえます。天体望遠
鏡を向けると、木星の4つの月(衛星)がかわいらしく見えます。さらに
条件が良ければ木星の縞模様や大赤斑も観察ができます。

お天気がよさそうでしたらぜひ足をお運び下さい。

----------------------------------------------------------------
2025年 05月 10日 土曜日 JR安房鴨川駅西口ロータリー

  スタッフ集合18:30 
   月齢12 日没18:33
   観望天体 月・火星・木星・春の星座
----------------------------------------------------------------
予約無し、参加費無し、スタッフ集合時刻から約2時間程度開催

☆買い物等の帰りにチョコッとお寄り下さい。
☆デジタルカメラ・スマートフォン等で月の撮影も可能です。

※天候やスタッフの都合で急に開催が出来なくなる場合もあります。
 特に告知等ない場合もあります。ご了承下さい。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58
[編集]
CGI-design