金星の太陽面通過【6/6】
2012.6.7
金環日食に続いて、昨日は金星が太陽を(ほんの一部を)隠す太陽面通過が見られました。
鴨川では朝方天気が悪かったのですが、なんとか写真におさめる事が出来ました。
まんまる太陽の中にちっさい黒くて丸い点が金星です。太陽表面には黒点も見えていました。
金星はほぼ地球と同じ大きさ(地球の0.95倍)なのに、太陽から比べるとほんとに小さい(太陽は地球の109倍)ことが理解できますね。
<写真は鴨川市天体観測所にて首藤理事撮影>
金環日食
2012.5.24
皆様、金環日食はご覧になられましたか?
当会メンバーは、鴨川、佐倉、東京、栃木等々にて観察できたという報告が来ています。
6月2日の定期総会(鴨川青年の家)でその成果をまとめて報告させて頂こうと思っております。お楽しみに。
当会理事田中千秋氏の撮影した日食連続写真を載せますので見てください。
また、6月6日には太陽の前を金星が通り過ぎるという珍しい現象が起こります。今回使った日食メガネで見る事ができますので、是非トライしてください。
詳細は当会カレンダーをご参照ください。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
P86
P87
P88
P89
P90
P91
P92
P93
P94
P95
P96
P97
P98
P99
P100
P101
P102
P103
P104
[編集]
CGI-design