観望会感想【20081122】
多賀です。
11/22(土)〜23(日)「鴨川で星を見る会」を鴨川観測所の皆さんが開催してくださました。ちばサイからは11名が参加です。
「MY星図を作る」をテーマに、
1日目は、浦辺さんのご指導で星野写真の撮影方法を習得しました。宵の口は、雲が広がり、撮影も中断、BBQを囲み、楽しい語らい。首藤さんのつくってくださったトン汁やお魚の干物など、おいしくいただきました。真夜中頃には、満天の星空が広がり、皆さん撮影に熱中!午前2時頃まで、冬の星空を堪能しました。天の川も見えます。
2日目は、画像処理技術を学び、プリントアウトした写真と星図と見比べながら、星座を確認し星座絵を描いていきます。最後は、皆さんのオリジナリティー溢れる星図が出来上がりました。
<鴨天の皆様>
今年も、みんなで楽しく過ごさせていただきました。プログラムも充実していて、素晴らしかったです。本当にお世話になりました。
※事務局注:本事業の主催は鴨川市に天文台をつくろう会で、鴨川天体観測所は協力となっております。
<事務局:写真は当会浦辺氏撮影:観望会風景>
多賀さん  2009.2.1  

増田です。
MY星図をつくろう!指導者講習会に参加させていただき、ありがとうございました。
11月23日は、結婚記念日ちょうど3年目で妻と参加させていただき、いい思い出を作ることができました。
懇切丁寧な、ご指導のおかげで、入手したばかりのデジタル一眼レフ(妻からの誕生日プレゼント)で、初星空撮影が出来ました。
これからバリバリ頑張ります。
また鴨川の皆さんのアットホームな暖かいおもてなしに今回も感謝感激です。
地元魚介類のバーベキューやトン汁も最高でした。
指導者講習を受けたということで「鴨川市に天文台を作ろう会」にも貢献できるように、また頑張ります。
増田芳弘  2009.2.9  

増田さん
コメントありがとうございます。そういえば増田さんには当観測所では苦いぽっちゃん悪夢がありました。御優しい奥さんからカメラプレゼントして頂いたのですね。よかったです。ッホ!
またおいで下さいね。
事務局石井  2009.2.9